本質を追求していく
ワンキャリアという企業が持つ最も特徴的なところは、社員全員が本質的な価値を追求するために本気であるということ。社員アンケートによるとメンバーの6割以上が自社の風土の特徴に本質や理想を追求する風土をあげています。我々にとって大事なのは「本質的に価値のあるサービスを社会に提供できているかどうか」と「エンドユーザーファーストで考えられているかどうか」。本質的な価値を追求できる環境が社員に共有されていることは、事業の強さや働きやすさにつながっています。
Staff Interview
-
- 茅野
-
- 渡邊
ワンキャリアほど社会・市場・会社・自分、すべての理想を追求し、実現できる会社はあまりない。
冷静と情熱のあいだに
「誠実さ」はワンキャリアの大切な約束です。ユーザーへの情報提供は、誠実に冷静に行います。私たちはデータを綿密に精査し、あらゆる行動選択においてデータドリブンで考えます。一方、理想実現への心持ちはとても熱いものです。ミーティング中に頻繁に繰り返される「理想に向き合うための議論」は熱量を持って行われています。この相反する二面性を、我々は「冷静と情熱のあいだ」と表現しています。
Staff Interview
-
- 宮川
すべて最善を追求し、凡事含めて徹底できる組織に強みを感じる。
-
- 長谷川
志(想い)と、ビジネスとしての合理性の両方を重んずる組織です。
変化を楽しむ
ワンキャリアはとても若いメンバーで構成されています。平均年齢は28歳。ですが本質的な若さは年齢には現れないと我々は考えます。本質的な若さとは「変化を楽しめるかどうか」。近代のビジネスフィールドは、毎日が変化の連続です。ワンキャリアには「昔がこうであったから、こうすべき」は存在しません。良いと思ったことは、すぐに決断し、すぐに行動します。全員が変化を楽しみながら日々仕事に向き合う、我々は「変化を楽しむこと」を何より大事にしています。
Staff Interview
-
- 長澤
「業界を変革する」というわかりやすい大義の元でスピード感を持って働ける。
-
- 井上
仕事は真剣。でも関係はギスギスしたりしないのが素敵。
- Join Our Team
-
本質的価値を追求できる環境で、
「最高級のサービス」を目指しませんか。
一緒に働きましょう!
ユーザーにとって、あるいはクライアントにとって本当に価値のあることしかやらない。そしてそのための投資も惜しまない。