“はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト”「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 執行役員CEO:宮下 尚之、以下「ワンキャリア」)は、名古屋テレビ放送株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:狩野 隆也、以下「メ〜テレ」)と共同で、東海エリアにゆかりのある学生を対象にした特別オンラインイベント「東海オンライン合説」を、6月1日(日)にワンキャリアのYouTubeチャンネルで配信します。
イベント参加申し込みページ:https://www.onecareer.jp/events/seminar/63442
イベント実施の背景
就活において自分の将来を描く中で、「地元で働くのか、地元以外で働くのか」を悩む学生は少なくありません。2027年卒学生(現大学3年生/修士1年生など)も例外ではなく、就活が進行するにつれ、徐々にその悩みと向き合うことになると考えられます。
企業の新卒採用活動が前倒し傾向で、学生の就活も早期化傾向にある現在、インターンシップへの参加や企業研究に注力できる夏季休暇期間は、「どこで働くのか」を考えるには重要な時期です。そこで、東海エリアにゆかりのある学生が夏季を有意義に活用できるきっかけの場として、本イベントを企画しました。
東海3県を放送エリアとするテレビ局・メ~テレとワンキャリアが2年連続でタッグを組んだ、東海エリアと東京を中心とする企業が一堂に会する特別オンラインイベントを通じて、夏季休暇前の情報収集と働く場所について考える機会を提供します。
「東海オンライン合説」の内容
東海エリア・東京を中心とする企業18社の先輩社員が登場し、メ〜テレのスタジオから“はたらく”ことに関するリアルな情報をお届け。会社紹介のほか、メ〜テレの合言葉「メ〜ロメロ!」にちなんだ社員の独断と偏見による自社の推しポイント紹介や、先輩社員がこれまでに関わった最もチャレンジングなプロジェクトについて具体的な事例を基に深掘りします。また、若手社員への“会社と出会ったきっかけ” “就活生時代の自分へのアドバイス”などのインタビューも実施します。
YouTubeでの配信となるため、東海エリアにお住まいの方だけでなく、現在は別のエリアに進学している東海エリア出身者、東海エリアで働くことに興味のある方など、どなたでもご視聴いただけます(申し込みが必要となります)。
コンテンツの詳細
タイムテーブル
【オープニング】キャリアアドバイザーによる就活キックオフセミナー
時間:12:45〜13:00
SESSION1
時間:13:00〜13:45
出演企業:サイバーエージェント、トヨタ自動車、メイテツコム
SESSION2
時間:13:45〜14:30
出演企業:豊田自動織機、中日本高速道路(NEXCO中日本)、日本特殊陶業
SESSION3
時間:14:30〜15:15
出演企業:スマートホールディングス、NTP名古屋トヨペット、三井不動産リアルティ
SESSION4
時間:15:15〜16:00
出演企業:アイシン、ゲンキー、第一三共ヘルスケア
SESSION5
時間:16:00〜16:45
出演企業:VRAIN Solution、宝グループ、ブラザー工業
SESSION6
時間:16:45〜17:30
出演企業:FPTジャパンホールディングス、ジェイアール東海高島屋、メ〜テレ(名古屋テレビ放送)
※タイムテーブルは変更となる可能性があります
MC
・メ〜テレ 上坂 嵩 アナウンサー [出演番組:ドデスカ+]
・メ〜テレ 島津 咲苗 アナウンサー [出演番組:ドデスカ!]
・ワンキャリア キャリアアドバイザー 小林 直樹